factory

縁の下の力持ち。


デザインとは何でしょう?

狭い意味では図案や意匠を指しますが、
広い意味では、問題の本質を発見し、
それを解決するための方法を計画・設計し、表現すること……
つまり、デザインとは情報の整理整頓であり、課題解決であり、
コミュニケーションを通じた社会への提案です。

だからどんな仕事でも、どんなお客様でも、
私たちはまずはしっかりと話を聞くことから始めます。
お客様の要望を叶えるために必要なツールは何か、最適な表現はどういうものか、
ふさわしいデザインは一つひとつ異なり、すべての仕事が毎回オーダーメイドです。
時には、よりよい結果を引き出すために
お客様が想定していなかったプロセスや手法を提案することもあります。

そしてもうひとつ、忘れてはならないのは、
デザインとは多くの場合、手段でありゴールではないということです。
デザインワークが一人歩きし、本来の目的を置き去りにしないよう、
私たちはいつも縁の下から、デザインの力でお客様を支えます。